投稿日: 2020年2月21日2022年1月20日70代編日本一周[139] 2017年10月3日[33日目1] 八森(秋田)→男鹿→本荘(秋田):227キロ ▲八森いさりび温泉「ハタハタ館」の朝湯に入る ▲八森いさりび温泉「ハタハタ館」の舟形の湯船 ▲湯から上がると「秋田魁新聞」を読む。こうして各地の地方紙を見られるのが「日本一周」の大きな楽しみ ▲八森いさりび温泉「ハタハタ館」の朝食 ▲八森いさりび温泉「ハタハタ館」を出発 ▲国道101号で能代に到着 ▲男鹿半島の申川油田。日本にも油田がある! ▲男鹿半島の東海岸 ▲国道101号は左折。この交差点を直進して真山神社へ ▲真山神社の手前にある千仏堂 ▲千仏堂の内部 ▲男鹿半島の聖地、真山神社にやってきた ▲真山神社の石段 ▲真山神社に奉納されている丸木舟 ▲真山神社を参拝する [138]十二湖 → 八森 [140]男鹿