2017年9月5日[5日目1]






伊勢原(神奈川)→日本橋→市川橋→(千葉)→富津岬→明鐘岬→那古観音→館山→洲崎神社→安房神社→野島崎→太海海岸(千葉):289キロ

▲4時30分、伊勢原の自宅を出発。近くの「すき家」で朝食

▲「すき家」で「朝ガレー」を食べる

▲厚木ICで東名に入り東京へ。首都高の用賀PAでコーヒータイム

▲日本橋を出発

▲国道6号の水戸街道を行く

▲国道14号の千葉街道に入る

▲国道14号を行く

▲国道14号の旧道に入る

▲ここは小岩

▲江戸川にかかる市川橋。対岸は千葉県の市川

▲千葉県に入る

▲市川ICで京葉道路に入り館山道を行く。市原SAで小休止

▲木更津南ICで高速を降りる

▲国道16号を行く

▲富津漁港

▲富津岬に到着!

▲富津岬の展望台からの眺め

▲富津岬の展望台から浦賀水道対岸の観音崎を見る

▲JR内房線の大貫駅

▲国道465号を行く

▲国道127号に合流

▲国道127号を行く

▲上総と安房を分ける明鐘岬のトンネル

▲明鐘岬

▲保田の「ファミリーマート」で小休止

▲保田の「ファミリーマート」で「あんまん」を食べる

▲冨浦漁港

▲冨浦漁港から見る大房岬

▲「坂東三十三ヵ所」の第33番札所の那古観音にやってきた

▲那古観音の案内図

▲那古観音の多宝塔

▲那古観音の本堂