投稿日: 2021年3月24日2021年3月24日 投稿者: 管理人大震災以前の東北太平洋岸紀行[18] 「陸前高田→尻屋崎」2010年 夜明けの広田湾陸前高田の民宿「吉田」の朝食陸前高田の民宿「吉田」を出発綾里漁港垂水林道山田湾山田湾の養殖筏重茂半島の姉吉漁港本州最東端、とどヶ崎の灯台とどヶ崎の本州最東端碑宮古湾北山崎の展望台北山崎の展望台からの眺め北緯40度線のモニュメント黒崎の「カリヨンの鐘」階上の食堂のラーメンライス三沢のみちのくサニーフラット三沢駅ダート県道の県道179号を走る県道179号から太平洋を眺める六ヶ所村と横浜町の境の峠物見崎の灯台物見崎から見る太平洋の海岸物見崎から見る白糠漁港老部川林道国道338号の横流峠尻労漁港尻屋崎に到着 [17]「古川→陸前高田」2010年 [19]「鵜ノ子岬→七ツ滝柳沢林道」2010年