西日本編
| [01]西日本編をスタート |
| [02]九州最北端「部崎」 |
| [03]佐多岬の思い出 |
| [04]日本本土最西端「神崎鼻」 |
| [05]四国最西端「佐田岬」 |
| [06]四国最南端「足摺岬」 |
| [07]四国本土最北端と最東端 |
| [08]本州最南端「潮岬」 |
| [09]伊勢神宮内宮を参拝 |
| [10]房総半島の岬めぐり |
| [11]「西日本編」これにて終了 |

東日本編
| [12]「東日本編」の開始 |
| [13]「バイクフォーラムinならは」 |
| [14]本州最東端「トドヶ崎」 |
| [15]本州最北端「大間崎」 |
| [16]北海道最南端「白神岬」 |
| [17]北海道本土最西端「尾花岬」 |
| [18]日本最北端「宗谷岬」 |
| [19]オホーツク国道を南下する |
| [20]日本本土最東端「納沙布岬」 |
| [21]峠を越え、富良野へ |
| [22]「峠のあげいも」に北海道を実感 |
| [23]目指せ、20万キロ! |

北海道
最南端 白神岬
最西端 尾花岬
◎最北端 宗谷岬
◎最東端 納沙布岬
本州
最東端 トドヶ崎
最北端 大間崎
最西端 毘沙の鼻(山口)
最南端 潮岬(和歌山)
四国
最西端 佐田岬(愛媛)
最南端 足摺岬(高知)
最北端 竹居岬(香川)
最東端 蒲生田岬(徳島)
九州
最北端 部崎(福岡)
最東端 鶴御崎(大分)
◎最南端 佐多岬(鹿児島)
◎最西端 神崎鼻(長崎)
◎は日本本土の最端にもなっていることを示す
最南端 白神岬
最西端 尾花岬
◎最北端 宗谷岬
◎最東端 納沙布岬
本州
最東端 トドヶ崎
最北端 大間崎
最西端 毘沙の鼻(山口)
最南端 潮岬(和歌山)
四国
最西端 佐田岬(愛媛)
最南端 足摺岬(高知)
最北端 竹居岬(香川)
最東端 蒲生田岬(徳島)
九州
最北端 部崎(福岡)
最東端 鶴御崎(大分)
◎最南端 佐多岬(鹿児島)
◎最西端 神崎鼻(長崎)
◎は日本本土の最端にもなっていることを示す